写真及び文章の著作権侵害、無断使用を禁止します。 No reproduction or republication without written permission.


Z50II は大きなグリップがあり、しっかり握れ、多少大きく本格的な撮影に使える。
Zfc はフラットのボディだが私には全く問題ない。
クラシカルでカッコ良いカメラが良ければ Zfc 、
実用的に使いやすいカメラを望むのであれば Z50II というところか
Z50II については ▶ こちらの記事をご覧ください。

Zf は710gで Zfc の445gよりかなり重く、大きいので
日常使いには Zfc の方がよい。


Nikon Zfc に
Z DX 24mm F1.7(36mm相当)と
Z 35mm F1.8(53mm相当)で
スナップポートレート撮影を行った。
Nikon Zfc
35mm F1.8
F1.8
JPEG
35mm F1.8
F1.8
JPEG

Zfc は軽量なので Z8 や Zfc のサブカメラによい。
Zfc にZ 50mm F1.2 を付けたらアンバランスに見えるが、慣れているせいか、レンズ側を持って撮影すると全く問題がない。

Nikon Zfc
50mm
絞りF1.2
Auto
JPEG
50mm
絞りF1.2
Auto
JPEG


27mmから210mm相当をカバーし
ほとんどの撮影がこれ1本でできる。
315gしかないので、Zfc とのバランスもよい。
難波の丸福喫茶店で休憩
Nikon Zfc
18-140mm
F4
下は2枚の写真を合成
18-140mm
F4
下は2枚の写真を合成
![]() 画像をクリックするとA3プリントサイズ相当拡大画像が開く |


ピントリングが滑らかで、フォーカスをあわせるのが楽しくなります。
F1.2と明るいレンズなので、ピント合わせは難しくありません。
近接して絞り開放で撮影する時は、ピントを合わせた後、
自分が前後に動いてもう2枚撮影しておくとよいです。
右は COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM で小さくて可愛らしい。
美しく、このセットは好きですね。

するがや祇園下里さんで休憩させていただいた。
ひあしあめアイスクリーム、ソーダは
素朴な味と相まって美味しかった。
Nikon Zfc
23mm
F4
JPEG
Neutral
23mm
F4
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F1.4
JPEG
Neutral
23mm
F1.4
JPEG
Neutral

![]() Nikon Z6III, Zfc |
![]() Nikon Zf, Zfc |
![]() Nikon Zfj ? |
![]() Nikon 1 j3 |
![]() Nikon 1 V3 |
![]() Fuji X-E4 |
ニコンはレンジファインダーカメラ Nikon SP, S3 を復刻したことがあり、それをオマージュしたカメラを出してほしい。価格や大きさ、重さから Zfc の派生モデルがよいだろう。
Nikon Zfc Review

23mm F1.2
Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

芸妓、舞妓が300年紡いできた優艶の世界を感じることができた。
Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F8
JPEG
グラファイト
23mm
F8
JPEG
グラファイト

Nikon Zfc
23mm
F8
HDR処理
23mm
F8
HDR処理

東洋古美術が展示されていた。
スマホで撮影

Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

でブランチをいただいた
Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

居間
Nikon Zfc
23mm
F1.2
JPEG
Neutral
23mm
F1.2
JPEG
Neutral

庭で咲いている
Nikon Zfc
50mm
F2.2
JPEG
Neutral
自然な彩度Up
50mm
F2.2
JPEG
Neutral
自然な彩度Up

くずきりを
いただく
夏はこれ
Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

休憩
Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F5.6
JPEG
Neutral
23mm
F5.6
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F1.2
JPEG
Neutral
23mm
F1.2
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
23mm
F1.2
JPEG
Neutral
23mm
F1.2
JPEG
Neutral

Nikon Zfc
24mm F1.7
Auto
JPEG
24mm F1.7
Auto
JPEG

石焼きビビンバが好みです。
Nikon Zfc
24mm F1.7
Auto
JPEG
24mm F1.7
Auto
JPEG
![]() 画像をクリックすると拡大画像が開く |
Nikon Zfc
24mm F1.7
F1.7
2枚の写真を合成
24mm F1.7
F1.7
2枚の写真を合成
![]() 画像をクリックするとA3プリントサイズ相当拡大画像が開く |
Nikon Zfc
MC50mm F2.8
F5.6
MC50mm F2.8
F5.6

Nikon Zfc
35mm F1.8
F1.8
ISO3200
JPEG
35mm F1.8
F1.8
ISO3200
JPEG

Nikon Zfc
35mm F1.8
F3.2
JPEG
35mm F1.8
F3.2
JPEG

Nikon Zfc
24mm F1.7
F4
SB-700
24mm F1.7
F4
SB-700

Nikon Zfc
35mm F1.8
F1.8
JPEG
SB-700
35mm F1.8
F1.8
JPEG
SB-700
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当拡大画像が開く |
Nikon Zfc
24mm
F2.2
Auto
JPEG
24mm
F2.2
Auto
JPEG

Nikon Zfc
24mm
F4
Auto
JPEG
24mm
F4
Auto
JPEG

Fマウントの 18-140mm f/3.5-5.6G は以前 D500 や D7200 に付けよく使った。▶ こちらの記事をご覧ください。
左から Z DX 16-50mm、Z DX 18-140mm 、Z 24-200mm
重さは135g、315g、570g

北浜レトロ
Nikon Zfc
18-140mm
F5.6
2枚の写真を合成
18-140mm
F5.6
2枚の写真を合成

Nikon Zfc
18-140mm
F5.6
18-140mm
F5.6

Nikon Zfc
18-140mm
AUTO
JPEG
18-140mm
AUTO
JPEG
高倍率ズームレンズの使い方は
▶ こちらの記事をご覧ください。

ニコン Z50 に 16-50mm F3.5-6.3 を使って性能が素晴らしかったので(作例下)このレンズキットにした。レンズに手ブレ補正を内蔵している。
一番よく使う24mmから28mm相当の広角側を使い、望遠側は少し暗いので非常用とし、望遠は 24-200mm F4-6.3 等のレンズを使う。
Zfc はレンズキットで10万円少しで買え、レンズ込みで580gと軽量なので、気楽に持ち出せ、
Z8 のサブにもよい。ボディの品質感は、この価格、重さを考えると上出来で、操作もやりやすい。
マニュアルを楽しむこともでき、AUTOにすれば全自動で気楽に撮影もできる。
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当拡大画像が開く |
Nikon Zfc
16-50mm
AUTO
16-50mm
AUTO

Nikon Zfc
16-50mm
AUTO
JPEG
Trimming
16-50mm
AUTO
JPEG
Trimming

Nikon Zfc
16-50mm
AUTO
JPEG
16-50mm
AUTO
JPEG
祇園祭の写真は
▶ こちらの記事もご覧ください。

自然な表現ができ、ボケがきれいな素晴らしいレンズ
Nikon Zfc
50mm F1.2
絞りF2.5
Auto
JPEG
50mm F1.2
絞りF2.5
Auto
JPEG

Nikon Zfc
50mm F1.2
絞りF1.2
50mm F1.2
絞りF1.2

Nikon Zfc
50mm F1.2
絞りF1.2
50mm F1.2
絞りF1.2

しかし、APS-Cでは60mm相当と中途半端な焦点距離で、このレンズを見るとフルサイズ Zf 用にしか見えない。Zf の販売を待つ。

とらやで
抹茶あずき氷を
いただく
Nikon Zfc
40mm
絞りF3.2
Auto
JPEG
40mm
絞りF3.2
Auto
JPEG
下は
24mm
Auto
3枚の写真を合成


Nikon Zfc
24mm
F2.2
Auto
JPEG
24mm
F2.2
Auto
JPEG

Nikon Zfc
40mm
Auto
JPEG
40mm
Auto
JPEG

Nikon Zfc
40mm
Auto
JPEG
40mm
Auto
JPEG

陶器の神様に
お参り
Nikon Zfc
16-50mm
Auto
16-50mm
Auto

今日は天ぷら膳にした。
Nikon Zfc
16-50mm
Auto
Trimming
16-50mm
Auto
Trimming
要望により拡大画像を載せていますが、低画質画像です。
著作権侵害は犯罪です。法的措置を講じています。
写真Gallery
ディスプレイを確認下さい。色調整については こちらをご覧下さい。
🔼 上に戻る 🔼 DPHOTO.jp トップへ戻る
著作権侵害は犯罪です。法的措置を講じています。
FEATURE
ライカの魅力, M10M![]() SL3 CL D-LUX Q3 43, Q3, Q2モノ |
Nikon Z8![]() Z6III Z7 Zf Z5II Z50II Zfc |
Fuji GFX50S II![]() X-Pro3 X-E4 X-T5 X-H2 X-M5 X100V |
LUT、カラー グレーディング ![]() |
レンズの使い方 ![]() |
レベルアップ を目指そう ![]() |
写真Gallery

ディスプレイを確認下さい。色調整については こちらをご覧下さい。
🔼 上に戻る 🔼 DPHOTO.jp トップへ戻る
