写真及び文章の著作権侵害、無断使用を禁止します。    No reproduction or republication without written permission.

IMG_2323IMG_2376キャンペーンの 26mm F8 パンケーキレンズがきた。
距離指標中央で約1.5m、被写界深度は1mから3m位になる。
スナップ撮影によく使う距離。
小さな Voigtlamder 50mm F2.2 と一緒にスナップ撮影してみたい。
_1020244京町家

LUMIX S9
26mm
絞りF8
L.Classic
JPEG


_1020283京都駅

LUMIX S9
26mm
絞りF8
L.Monochrome
JPEG


Voigtlamder 50mm F2.2 はLCDではピントを合わせられなかった。やはりEVFファインダーがいる。

IMG_2340_1020094
Sigma 50mm F1.2 を付けた。

LUMIX S9
50mm
絞りF1.2
Natural
JPEG


IMG_2316
_1012292
画像をクリックすると拡大画像が開く


Sigma 24-70mm F2.8 を付けると
アンバランスに見えるが鏡胴を持てば
難なく撮影できる。

ハイブリッドズームで24-218mmになるのは感激!
しかし、何度も言うが、このフードは大きすぎるだろ

LUMIX S9
24-70mm
ハイブリッドズーム120mm
絞りF2.8
Natural
JPEG
自然な彩度調整

SDカードを忘れ、モデルに持ってきてもらう失態をおかした。

_1012352

LUMIX S9
24-70mm
50mm
絞りF2.8
Natural
JPEG
自然な彩度調整


_1012162

LUMIX S9
24-70mm
ハイブリッドズーム 90mm
絞りF2.8
Natural
JPEG
自然な彩度調整


_1012213

LUMIX S9
24-70mm
ハイブリッドズーム 90mm
絞りF2.8
Natural
JPEG
自然な彩度調整


_1012186

LUMIX S9
24-70mm
70mm
絞りF2.8
Natural
JPEG
自然な彩度調整


_1012121難しいことをするカメラでもなく、気楽に撮影するカメラと思い、まさにスマホ感覚

普段はインテリジェント オート
(これがよくできている)
ちょっと遊びたい時には絞り優先Auto
ピクチャースタイルを変える。
(LUTボタンはピクチャースタイルに変更した)
ピントも普段はオート
(背面モニターをクリックしピンポイントにすることもある)

京都駅

LUMIX S9
28-200mm
絞りF8
L.Monochrome
JPEG
コントラスト調整

モノクロ写真については ▶ こちらの記事をご覧ください。

_1012112寺町通りの
古本屋

LUMIX S9
28-200mm
絞りF8
L.Monochrome
JPEG


_1012060どこも混雑していた

LUMIX S9
28-200mm
ハイブリッドズーム 240mm
iAuto
Natural
JPEG


_1012085

LUMIX S9
28-200mm
iAuto
Natural
JPEG


IMG_2307Sigma 50mm F1.2 を付けると超アンバランスに見えるが、レンズ側を支えるので問題ない。


_1012089

LUMIX S9
50mm
絞りF1.2
Natural
JPEG


IMG_2292
IMG_2293
LUMIX S5II, S9, Leica D-Lux7
外観は想定していたより良かった。
シルバーの色が渋くてよい。
フルサイズでこの重さ、大きさ、価格を考えるとよくできている。
Qボタンを使いやすいよう変更した。
しかし、一般の人がよく使う項目を
デフォルト設定しておくべき
半日持ち出してわかったが、このカメラは難しいことをしようとせず、スマホ感覚でフルオートで撮影しているのが幸せ。
フォクトレンダーのマニュアルフォーカスレンズに外付け光学ファインダーを付け、いきに使おうと思っていたが
それより、スマホの代わりでよりきれいな写真が撮れると思うと、フルサイズで軽量小型の S9 の良さがわかる。
26mm F8 はホームページのキャンペーンに記載されていて申し込んだ。

_1011983蛸薬師で
不動明王様に
ご挨拶

_1011985小路に入ると火の見櫓があった。

S 20-35mm F3.5-5.6
S 28-200mm F4-7.1
S 35mm F1.8 持参

フラットボディに慣れており鏡胴を持って撮影するので
持ちにくさは感じなかった。

全て
Natural
JPEG
自然な彩度調整

暗部の明るさ調整


_1011990




_1011991




_1011994




_1012022庭の花を 28-200mm ハイブリッドズーム最大624mmで手持ち撮影
JPEG撮ってだし。Naturalのまま

正直言って 28-200mm を持っていったものの、
広角好きななので、街なかでは 20-35mm ばかり
使っていたので、帰宅して初めて使ってみた。

dc-slider-s9-spパナソニックを少しでも応援するつもりで S9 高倍率ズームキットを購入した。
フルサイズで軽量小型をつきつめていて、スマホから来る人にはいい!
私の場合スマホ感覚で気楽に使う。サブカメラとしても使う。
S 28-200mm F4-7.1 MACRO は望遠好きな人や旅行用としてもよい。
ハイブリッドズームを使えば超望遠 624mmまでズームできる。A3プリントなら
300mm位まで実用的だろうが、非常用として超望遠まで使える。
26mm F8 がもらえるので楽しみだ。
パナソニックのレンズは性能がよく、作りもよい。
S 20-60mm F3.5-5.6 は一番好きなレンズ。ほぼ何でも撮れる。
Lマウントレンズについては ▶ こちらの記事をご覧ください。

メカシャッターレス; ニコンZ8 もそうで、好きではないが、気楽に使う分には関係無い。
操作性: シャッター周りにダイヤルがあり、Dパッド(その周りにダイヤル)もあり、Qボタンをカスタマイズするので、全く心配無い。
     LUTボタンがあり、カラーを変えてエモい写真を撮って遊べる。
コールドシュー: フラッシュは(プライベートでは)使わない。必要があればLEDを付ける。
動画: 私が撮る位の動画なら問題ない。


18-40mm F4.5-6.3 は S9 にピッタリで小さく面白そう。


IMG_0787     ライカCL
IMG_1571
Leica CL
Voigtlander 21mm F3.5
IMG_1341
Leica Summaron 28mm F5.6
ライカCLが好きでブラックとシルバー両方買ったが、LUMIX S9 にEVFが付けばまさしくライカCL フルサイズ版復活
ライカやVoigtlanderを付けるとかっこいい

やはり撮像素子が大きいとダイナミックレンジ、高感度特性等性能が良く高画質な画像が得られる。
フルサイズSシリーズ最安価な S9 としてはこれでよく、売れるのではないか。S 20-60mm F3.5-5.6 も素晴らしいレンズ。
ハイアマには 18-40mm F4.5-6.3 と 28-200mm F4-7.1 高倍率ズームレンズの組み合わせもよい。いずれも小型
私はライカやフォクトレンダーを付ける。かっこいい。LUMIX は最も マニュアル がやりやすいカメラと思う。
背面にLUTボタンがあり楽しめる。しかしほとんどの人にとってLUTて何かわからない。「カラースタイル」とか「カラー」とかにして、初心者にも楽しめるようにしないともったいない。カラーグレーディングを簡単に使えることはよい。
LUT、カラーグレーディングについては ▶ こちらの記事をご覧ください。

パナにはAPS-Cが無いので小型軽量フルサイズカメラが重要。サブカメラや日常使いにも良い。
EVF内臓 S8、高画素 S7 も出してほしい。メカニカルシャッター付きで。

ブラックボディか? 本当はシルバートップ×オレンジ or オリーブが欲しい。(え 日本仕様にシルバーがある!)
EVF付き S9 が出るのを切望する。



パナソニックに言いたいことがあるが複雑だなあ。それ位はわかっているだろうし。
LUMIX S5II は素晴らしい色を出し、操作性も良いし、レンズ も良いのにマーケティングが残念だ。
写真文化を守っていく活動を準備中だが、もうそんな時代じゃ無くなったのかな。
自分の例で言えば他人が撮った写真を自分の写真として発表することはできない。

Photography Blog の S9 Initial Review
多くのサンプル画像がある。
こんな立派な作例があるのに、なんで
時代遅れの写真を使うのか理解できない。

PetaPixel の S9 Initial Review


DPReview の S9 Initial Review


台湾の Mobile01
4つの写真は
GR3X、ニコンZ6、LUMIX S9(NC LUT)、FUJIFILM X-H2(クラシックネガ)で、
シャドー質問になっている。

Youtuberによる広報が主体になっているのかもしれないが

Lumix S9 vs iPhone 15















米国では 26mm F8 が S9 に無料で付属












WELCOME
記事検索