写真及び文章の著作権侵害、無断使用を禁止します。 No reproduction or republication without written permission.


Z 85mm F1.8 はポートレート用によく使った好きなレンズで Z8 用に再購入した。
期待通りシャープで、素直なボケがきれいで素晴らしい。
繊細な表現ができ、シャープ過ぎることはない。
470gと軽量なので気楽に持ち出せる。
Nikon Z8
85mm
絞りF2
+0.67EV
85mm
絞りF2
+0.67EV

Nikon Z7
85mm
F1.8
JPEG
85mm
F1.8
JPEG
![]() Nikon D5、105mm f/1.4E |
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当拡大画像が開く |
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E はシャープさとボケが絶妙にマッチングし素晴らしい。
絞りF1.6

ボケは80mm F1.7で、フルサイズ64mmではF1.3相当のボケになる。私の経験では中判のボケはフルサイズと少し違い、標準レンズ域でも大きなボケが得られる。

GFX50S II
80mm
絞りF1.7
Std.
JPEG
80mm
絞りF1.7
Std.
JPEG

Nikon Z7
85mm f/1.8
絞りF1.8
85mm f/1.8
絞りF1.8

Nikon Z7
85mm f/1.8
絞りF1.8
DXクロップ
85mm f/1.8
絞りF1.8
DXクロップ

福娘
Nikon Z7
85mm
f/1.8
少し
トリミング
85mm
f/1.8
少し
トリミング

Nikon Z7
85mm
絞りF2
+0.67
DX (APS-C)
クロップ
Standard
JPEG
85mm
絞りF2
+0.67
DX (APS-C)
クロップ
Standard
JPEG

X-Pro3
90mm
絞りF2
+0.67
PROVIA
JPEG
90mm
絞りF2
+0.67
PROVIA
JPEG

F2
JPEG
Godox V1
使用
バウンス
JPEG
Godox V1
使用
バウンス
MTF曲線を見るとFレンズ 85mm f/1.4G、105mm f/1.4E より優れ、シャープで、ボケが素直であると推定し、実写で確認した。
非球面レンズを使っておらずオニオンリングが出ないのもよい。バーゲンプライス

Nikon Z7
85mm
F8
トリミング
85mm
F8
トリミング

Nikon Z7
85mm
F8
トリミング
85mm
F8
トリミング
![]() 画像をクリックするとA3プリントサイズ相当拡大画像が開く |
F4.5
JPEG
JPEG
F4.5まで絞ったが、想定以上にボケが大きかった。ピントの合った所はシャープで、少しづつボケていく様は上品で好きな表現。
105mm f/1.8E、70-200mm f/2.8E の比較
85mm f/1.8G、85mm f/1.4G の比較
![]() LUMIX S5、S 85mm F1.8 |

LUMIX S 85mm F1.8 は
20-60mm とほぼ同じ重さ、大きさで、
LUMIX S5 に2つのレンズで1800g以下と軽量でスナップ撮影によい。
F1.8 シリーズは24mm、35mm、50mmも予定されており楽しみだ。
LUMIX S5
S 85mm F1.8、絞りF1.8、Natural、JPEG、
フラッシュを弱く発光
S 85mm F1.8、絞りF1.8、Natural、JPEG、
フラッシュを弱く発光
![]() LUMIX S5、Sigma 85mm F1.4 |
![]() 画像をクリックすると拡大画像が開く |
Sigma Art F1.4 は
主にポートレート撮影用に購入。
詳細下記
LUMIX S5
Sigma 85mm F1.4
絞りF1.8
JPEG
Natural
フラッシュを弱く発光
Sigma 85mm F1.4
絞りF1.8
JPEG
Natural
フラッシュを弱く発光
事前に WhatsApp でサンプル写真を送り
撮影前に打合せ、短時間マスクを外してもらい撮影
ポートレートライティングについては
▶ こちらの記事をご覧ください。
(追記)大阪は12月15日まで不要不急の外出自粛を呼びかけ
85mmは従来からポートレートレンズと呼ばれ、歪みが少なく、自然な遠近感が得られ、ボケがきれいなレンズが多く、
ポートレート撮影に適する。
私の場合、ポートレート撮影で望遠レンズを使うことがめっぽう減った。
せいぜい85mmまであればよく、又F2以上に絞りを開けることはほとんど無いので、F1.8でも構わない。
(テストとして絞り開放で撮影することもある。)
ポートレートレンズについては ▶ こちらの記事をご覧ください。
85mmレンズ作例

85mmは代表的なポートレートレンズで、適度な立体感と、歪が少ない自然なポートレート写真が撮れる。
Nikon D4
85mm f/1.4G
絞りF2.2
85mm f/1.4G
絞りF2.2

![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当の拡大画像が開く |
Nikon D850
85mm f/1.8G
絞りF2
85mm f/1.8G
絞りF2
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G はコストパフォーマンスが高く、
開放から安心して使える。ボケもきれい。

Nikon D600
85mm f/1.8G
絞りF2.8
85mm f/1.8G
絞りF2.8

Nikon D3x
85mm f/1.8D
絞りF2
85mm f/1.8D
絞りF2
![]() Tamron 85mm F1.8 |

手ぶれ補正が付いているので夜の撮影でも安心して使える。
絞りF2
(参考)58mm、50mmレンズ作例
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当拡大画像が開く |
Nikon D850
58mm f/1.8G、絞りF1.6
58mm f/1.8G、絞りF1.6
最近では85mmを使うことが少なく、58mmをよく使うようになった。
![]() Nikon Z7、50mm f/1.8 |

Nikon Z7
50mm f/1.8、絞りF3.2
50mm f/1.8、絞りF3.2
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当の拡大画像が開く |
(参考)105mmレンズ作例
![]() Nikon D5、105mm f/1.4E |
![]() 画像をクリックするとA4プリントサイズ相当拡大画像が開く |
Nikon D5
105mm f/1.4E
絞りF1.8
105mm f/1.4E
絞りF1.8

Nikon D5
105mm f/1.4E
絞りF1.8
105mm f/1.4E
絞りF1.8


DC 105mm F2
DCレンズはDCリングをを操作することで、前ボケ、後ボケをコントロール出来、ソフトフォーカス効果を得ることもできる。

夕焼けに輝く波を見せる為
F9まで絞っている。
要望により拡大画像を載せていますが、低画質画像です。
著作権侵害は犯罪です。法的措置を講じています。
写真Gallery
ディスプレイを確認下さい。色調整については こちらをご覧下さい。
🔼 上に戻る 🔼 DPHOTO.jp トップへ戻る
著作権侵害は犯罪です。法的措置を講じています。
FEATURE
Nikon Z8![]() Nikon Zf Zfc Nikon Z7 |
ライカの魅力, M10M![]() SL2-S, CL |
Fuji GFX50S II![]() X-Pro3 X-E4 Fuji X-T5 X-H2 |
モノクロ写真![]() |
カラー グレーディング ![]() |
レベルアップ を目指そう ![]() |
写真Gallery

ディスプレイを確認下さい。色調整については こちらをご覧下さい。
🔼 上に戻る 🔼 DPHOTO.jp トップへ戻る
